ZEPHIRIN – JMM
2~3世紀頃(199~217)、ローマ帝国時代、教皇を務めたカトリック教会の聖人ゼフィリヌスからモデル名を冠しています。
迫害を受けながらも大志の為に戦い、その貢献から後にカトリックの聖人となった、ローマ教皇ゼフィリヌスからインスピレーションを得てデザインされたフレーム。第2次世界大戦前のヴィンテージ感を醸し出すサイズ感、そしてテンプルにみられる表情豊かな立体的カッティングが特徴である。スリムなラインに、考え抜かれたシルエットを持つこのフレームは、聖人のような品格と自信を与え、美を追求する者たちの日常使いに相応しい。

キリスト教公認の100年前、カトリック教皇だったゼフィリヌス。
埋葬禁止だった市内を避けて、市外にカタコンベ(地下埋葬所:墓地)が多数作られたその時代。
軍人皇帝のせわしない交代によって混乱していた時代に、迫害にも屈さずキリスト教を導いたリーダーです。

【ZEPHIRIN 44】
小ぶりなこちら、三色仕入れております。
クラシカルな雰囲気がよければこちらのサイズ感が好ましいと思います。


ブランドのカメオロゴも、シリアルナンバーも、モデル名も、丁番も、すべてが計算しつくされ、完成しています。

【ZEPHIRIN 47】
こちら、男性サイズ。今風に大きくかけていただくことも可能ですね。

智元の弓矢のアイコン

テンプルのカシメ部分の受け

テンプルエンドの厚みの表現
-戦前の雰囲気を醸し出すスクエアシェイプ
-スターリングシルバーもしくは18Kゴールドコーティングを施した矢じりモチーフのフロントピン
-ヘアライン仕上げと彫刻が施されたコアワイヤー(カラーによってコアワイヤーの出方が異なります。)
-カスタムヒンジと、スターリングシルバーもしくは10Kゴールドの拍車を模ったリベット
-3Dのドーム型のジャック・マリー・マージュの金属製カメオロゴ
(公式サイトより引用)
10mmのフロント生地の削りでの表現が、大変美しいモデルです。
この記事のフレームやその他当店取り扱いのブランド、
メガネのことに関するお問い合わせは
LINE(1:1トーク)、もしくはメールでどうぞ。