NEW ITEM | 2016.03.05 土曜日 [999.9] 最高純度の品質を求めて |
---|
BRANDページにて、999.9新着フレームを随時掲載しております。ご確認ください。
999.9は20周年を迎えました。
20thモデルの初回発注分は、左テンプルエンドに七宝紋のオーナメントがあしらわれています。
オーナメントの有無につきましては、店頭で、またはお電話等でお問い合わせください。
(2016.3.1現在、店頭に並んでいる新作フレームはすべて初回発注分ですので、オーナメント入りです)
※七宝紋…
輪つなぎの一種で、円形を四つ重ねてつないだ連続文様のことです。四方に輪が広がっていくところから四方となり、四方が七宝になったとされています。七宝とは仏教で、金、銀、瑠璃、波璃、珊瑚、瑪瑙、真珠などをさします。図柄は、両端のとがった長楕円形を四つつなぎあわせて円形状にしたもので、中に花などをいれたものもあります。
七宝、陰七宝、丸に七宝、七宝に花角、陰七宝に桔梗、丸に星付き七宝、星月七宝に花角、割り七宝菱に花菱、四つ七宝の中に陰花角などの種類があります。藤原支流の大岡氏が使用したことで有名です。
2021.02.07 日曜日
BLOG
バフ磨き