こんにちは、新人の辻本です。
MASAHIROMARUYAMA。からまた新たなシリーズが到着。
------------------------------------------------------
サカナクションの山口一郎氏をはじめ、芸能人の愛用者も多い「MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)」。
デザイナーの丸山正宏さんは、川久保玲や山本耀司といった世界的デザイナーを輩出した
セツ・モードセミナーを卒業し、日本のメガネメーカーのデザイン室で、ジャン=ポール・ゴルチエといった
海外メゾンブランドのライセンス商品を手がけた後に独立、2011年に自身の名を冠したブランドを立ちあげました。
ブランドのコンセプトは「unfinished art..(未完成のアート作品)」。
完成されたプロダクトに疑問を投げかける斬新なテーマを掲げ、手描きのラフスケッチの要素をそのまま落とし込んだ
「Dessin」など、クリエィティブなアイウェアを次々と発表。
2016年に発表した「Broken」は、一度壊れてバラバラになった複数のフレームのパーツを再構築した斬新なデザインで、
メガネ業界のアカデミー賞といわれる「シルモドール」にノミネートされました。
------------------------------------------------------
今回ご紹介するシリーズは『broken』。
『完成したものを一度壊し、再構築する』
ガラスが割れることで生まれる不規則な形からヒントを得てデザインされました。それぞれの破片は、誰も見たことのない新たな印象と雰囲気をもたらします。
このシリーズでブランドはフランスで開催される世界最大の国際眼鏡展「MIDO」のアワードにノミネートされ、
その名を世界に広めました。
実際東京の展示会では私のアポイントの時間の間に来ていたお店はすべて外国のお店でした。
「amazing…」とうなっていました。その気持ち、とてもわかります・・・
MASAHIROMARUYAMA
MODEL:MM-0029
SIZE:49 □ 21-140
COLOR:No.2 Black/Black/Black
PRICE:¥45,000 +tax
フロントが3つのパーツで構成され、パッチワークの様につなぎ合わされた独特のフレーム。
結合部分のネジも大体に飛び出た攻めたデザインは男心をくすぐります。
ヨウジヤマモトやコムデギャルソンなど、モードファッションとの親和性は国内ブランドでも随一ではないでしょうか。
MODEL:MM-0030
SIZE:46 □ 24-140
COLOR:No.2 Black/Black/Gold
PRICE:¥50,000 +tax
こちらはアセテートのインナーリムが施されたタイプ。強度近視の方にオススメです。
正面から見て右側はゴールド、左側はブラックのテンプルになっており、違った表情を見せてくれます。
このゴールドテンプルが作り出す横顔は女性に是非試していただきたいです。
先セルの色もほのかに茶色い、色のバランスが絶妙です。
シンプルな色使いでありながらアイデンティティーがひしひしと伝わるデザイン。
まさに「アート」です。
辻本
MASAHIROMARUYAMA | twist : http://masahiromaruyama.com/#/twist
この記事のフレームやその他当店取り扱いのブランド、
メガネのことに関するお問い合わせは
LINE(1:1トーク)、もしくはメールでどうぞ。